【実況】α21の最強初期拠点考えてみた。解説編2【7days to Die:262】

7 Days to Die

さっそく作ってみた。強すぎるぞ!
※偽ぷえこの音声は「VoiceVOX:波音リツ」を利用させていただいております。

■Twitter:@Riseupplus
#7Daystodie
#α21
#チャンネル登録よろしくお願いします

□ 支援物資投下はこちら
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2KYN5LBV4MY37?ref_=wl_share

□ メンバーシップ支援者募集中!
https://www.youtube.com/channel/UCNJ0V4AoaotzpAMXwEZOwtA/join

□VoiceVox – テキスト読み上げウェア
https://voicevox.hiroshiba.jp/

□ 7 days to Die – Steam
https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/?l=japanese
======================================================

■ 素材
・DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/
・かまタマゴ様
https://kamatamago.com/
・効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/
・魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/

Views:6140
Taqs:こめ。,ゲーム,7days to die,7DTD,ゾンビ,ゾンビゲーム,ポストアポカリプス,クラフト,セブンデイズトゥダイ,zombi,バニラ,解説,フェラルホード,ホード,a21,α21,新実装,研究,検証,拠点,初期拠点,簡単拠点,かんたん,7日目,ループ拠点,強拠点,ループ

コメント

  • コメント (13)

  • トラックバックは利用できません。

    • 今朝からマ王
    • 2023年 6月 22日 8:35pm

    これを基礎に、すこし拡張して強化したら、ステージ170でも迎撃に成功したので、初心者にも安心設計だね。

    • Staple Food
    • 2023年 6月 22日 8:35pm

    自分の環境でははしごたまに叩かれちゃうんで、はしごの手すりに柱を変えたら叩かれなくなりました

    • アイスピック
    • 2023年 6月 22日 8:35pm

    こめおだとおもったらおこめだった

    • Sときそば
    • 2023年 6月 22日 8:35pm

    最初は忙しく、やること多いので7日目の迎撃拠点で使わせて頂きます(*’ω’*)
    おこめ先生!スパイダー(クソ鳥含む)対策は、周りに屋根&壁でOK?

    • みるりーふ
    • 2023年 6月 22日 8:35pm

    先行配信のフェラルホードで実証された迎撃拠点ですね。

    ではゲストの変異体さん、警官さん、どうぞ…(初フェラルでは出ないよね)
    荒れ地ならワンチャン、ワイトが来てくれるのかな?

    • 嘘は事実に勝てない
    • 2023年 6月 22日 8:35pm

    ハシゴ柱は現在ですかね

    • kurumi
    • 2023年 6月 22日 8:35pm

    現在21日目までこの拠点でクリア!
    つよつよ拠点最高✨✨まだまだイケると思うので何日目まで行けるか実験してきます(`・ω・)ゞ

    • R S
    • 2023年 6月 22日 8:35pm

    すごくわかりやすいです!うれしき

    • ハナ
    • 2023年 6月 22日 8:35pm

    編集&投稿おつかれさまです
    拠点助かります
    最初はこれを作って乗り越えます♪

    • 万年四段
    • 2023年 6月 22日 8:35pm

    一蘭型で槍ツンツン拠点で7日目を終了しました
    ワイプしたのでまだ初日スタートです

    • 空色せいら[Sorairo_Seira]
    • 2023年 6月 22日 8:35pm

    今回はこれまで以上にシンプルですね、参考にさせていただきます!

    • ぴあぴあ
    • 2023年 6月 22日 8:35pm

    待ってました!

    • 大地が弾んでミスターCB
    • 2023年 6月 22日 8:35pm

    迎撃拠点師おこめ。フェラルで勝てないあなた、拠点をどうすればいいか分からないあなた。是非、ご覧あれ!